活動報告
【出逢い2017~夏恋~】
今回で6回目となる青年部主催婚活事業、「出逢い」ですが平成29年度は9月9日(土)~10日(日)の一泊二日で開催しました。
少し長くなりますがお付き合いください。
今回は委員会のメンバーが代わって1回目という事もあり昨年の12月から企画会議をはじめ、なんど委員会を開催したのかわからないほど企画を練ってきました。
若干のキャンセルがあったものの男女とも27名の参加を頂きました。
当日は天候に恵まれ、北広島町の素晴らしい秋空の下盛大に開催する事が出来ました。
前日の昼から夜まで事前準備に奔走し会場作り。商工会女性部の皆様にも会場を花を活けてもらって会場作りにご協力いただきました。
さて、イベントがはじまって、1日目は顔合わせ、1分間の自己紹介、青年部員でもある「お菓子工房~尋~」の力作のケーキを使ったグループ形式自己紹介、BBQ、八重西神楽団の皆様にご協力いただいての神楽公演、体験型ワークショップにも出店協力いただいてのフリータイム、そして今回の企画のメインともいえるキャンプファイヤー、そして「芸北オークガーデン」の温泉にゆっくり使っていただいて終了。
ワークショップではアロマ作り、アクセサリー作り、木版画を使ったラブレター作り、消しゴムを使った印鑑作りなど、カップルやグループで参加され、思い出を作っていました。
青年部ももちろんおしゃれな空間でまったりカップルで飲める「山の中の海の家みたいなBar」や、花火のあたる射的などで会場の雰囲気を盛り上げました。
キャンプファイヤーでは胸きゅんポイントを意識した企画内容で、ペアで行う線香花火を使ったゲーム、そして、女性陣が気になる男性にラブレターを渡す「恋文落としゲーム」を行い、大人のキャンプファイヤーを楽しんでいただけたと思います。
二日目は早朝から人気ヨガ講師のLeeさんによる朝ヨガからはじまり、フリータイムをはさみ、最後の告白タイムへ。
出逢いは1回目の開催から男性がバラを一輪もって意中の方に告白する形式をとっており。今回もその形で行われました。
告白するのはとても緊張するし、勇気がいりますが、皆、どうどうと告白していて、主催者も成功者が出るたび歓喜に浸りました。
結果はというと「27組み中20組のカップルが誕生」しました!!
とはいえ、この成功が結婚カップルにとってはスタートですのでここから二人で愛を育み、いつか北広島町に定住していただけることを願っています。
企画から開催まで10カ月にもわたり頑張った婚活事業委員のメンバー、青年部の皆さん大変お疲れ様でした。一つの事業に本気で取り組むというのは大変ですが、すごい達成感を得られると委員メンバーからも声をもらっています。
最後に、協力を頂いたワークショップの皆さま、Lee先生、司会の中津さん、女性部の皆様、会場のオークガーデンの皆さま、事前説明会(決起集会)で婚活講師を行っていただいた山形議員、他にもたくさんの皆様の協力により盛会裏に開催する事が出来ました。ありがとうございます。