商工会からのお知らせ
北広島町商工会は、山崎税理士事務所と共催で、新たに対応が必要となる「電子取引」と「消費税インボイス制度」について、下記の通り説明会を開催します。
開催は2回を予定しており、内容は同じものとなります。
記
開催日時 ① 令和4年6月23日(木)14:00~16:00
② 令和4年6月29日(水)14:00~16:00
開催場所 北広島町商工会 2階 大会議室
北広島町有田1234-1
Tel:0826-72-2380 Fax:0826-72-5770
Mail:kitahiroshima@hint.or.jp
内 容 ・制度の概要説明
・貴社で対応すべきポイント紹介
・法令遵守と業務効率のためのシステム紹介
申込方法 開催案内を印刷し必要事項を記入し、FAX・メールにてお申込み
ください。
http://www.kitahiroshima-sci.com/uploads/photos/731.pdf
コロナの影響を受けた事業所の継続・回復を支援する事業復活支援金の申請期限が延長となりました。
申請IDの発行
5月31日(火)まで
登録確認機関による事前確認
6月14日(火)まで
申請期限
6月17日(金)まで
となっております。
詳しくは以下のホームページをご覧ください。
↓事業復活支援金
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/news/20220520_2.html
この度、光ブロードバンドサービス移行に伴い、
芸北支所のIP電話 050-5812-2633が
使用できなくなりましたのでお知らせ致します。
今後、芸北支所へのご連絡は
(0826)35-0633までお願いします。
お手数をお掛け致しますが、登録番号のご変更など宜しくお願い致します。
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
平成28年度、平成30年度に北広島町と北広島町商工会で作成した「北広島町企業ガイド」が、WEB版となって生まれかわりました。
より見やすく、使いやすくなった企業ガイドWEB版を以下のホームページより、ぜひご覧ください。
↓北広島町企業ガイドWEB版
https://work-kitahiro.jp/
緊急事態措置等や広島県の集中対策実施に伴う、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響により、売上が減少した県内中小事業者に対して、県独自の幅広い支援を実施する「頑張る中小事業者月次支援金」の3月分の申請が、本日より始まりました。
申請期間は、令和4年4月1日㈮~令和4年5月31日㈫までです。
詳しくは以下のホームページをご確認下さい。
↓広島県 頑張る中小事業者月次支援金
https://hiroshima-getsuji-shien.jp/